ものづくりサポーター大募集
公開日:2025年01月19日 最終更新日:2025年01月19日

豊田市では、作り上げる喜びや、創造が形になっていく高揚感、試行錯誤しながら追究をすすめる感覚を養うことを目的に、小学生を対象に『ものづくり教育プログラム』を実施しているほか、ものづくりフェスタ、親子ものづくり講座など各種イベントで講座を開催しています。学校(令和6年度は73校で実施)や各種イベント(令和6年度参加者 1047名)で、子どもたちのものづくり学習をサポートするボランティアを募集します。活動費と交通費(実費相当)を支給します。

| 募集名 | ものづくりサポーター大募集 |
|---|---|
| 開催日 | 常時募集 |
| 開催時間 | 各行事ごとにメール、書面にてお知らせします。 |
| 主催 | 市民活躍支援課 ものづくりサポートセンター |
| 開催場所 | ものづくり創造拠点SENTAN 市内小学校 スカイホール 図書館 等 |
| 郵便番号 | 471-0023 |
| 開催住所 | 愛知県豊田市挙母町2-1-1 ものづくり創造拠点SENTAN |
| 地図・案内図 |
|
| 交通案内 | ●電車では 名鉄豊田市駅より徒歩10分 ●バスでは 名鉄バス/九久平線「豊田本町」バス停より徒歩2分 とよたおいでんバス/中心市街地玄関口バス「元城町3丁目」バス停より徒歩2分 ●自動車では ものづくり創造拠点 SENTAN 施設南側に駐車場があります。 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | ものづくりサポートセンター 〒471-0023 豊田市挙母町2-1-1 電話:0565-47-1260 FAX:0565-47-1262 Email : monozukuri@city.toyota.aichi.jp |
| 外部リンク | https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/monozukuri/gakusyuu/1003944.html |
| 添付ファイル | ものづくりサポーターチラシ.pdf |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | ものづくりが好き、関心がある方。こどもたちのために積極的かつ協力的に活動できる方。 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他(問合せ先まで電話・FAX・メールにてお問い合わせください。) |
| 定員 | 無し |
詳細
| 募集種別 | ボランティア |
|---|