すべての新着情報
-
公開日:2025年07月21日活動紹介・報告「マイタウンおいでんへ行こう!2024」発行!
豊田おいでんまつり、マイタウンおいでん15会場 合同情報誌(A5判/28ページ)発行しました! &...
チームおいでん -
公開日:2025年07月19日活動紹介・報告〔歴史散策〕 豊田市高岡地区の鎌倉街道
豊田市高岡地区の鎌倉街道 鎌倉街道とは鎌倉幕府成立後、全国から鎌倉に向けて作られた...
豊田市郷土史研究会 -
公開日:2025年07月18日活動紹介・報告大草こども園 お誕生日会にっこにこふれあいデイ 2025年7月17日(木)10:00~10:30
7月のお誕生日会、健康体操、腹話術、マジック、手遊び歌等でふれあい交流で活動! 反応が良く、楽しそ...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年07月17日助成金情報令和 7 年度 ホクト生物科学振興財団助成とよた市民活動センター
-
公開日:2025年07月17日イベント情報保見いきいきアカデミー2025年度フラトレ
開催日:2025年05月28日(水)~10月22日(水)
開催時間:受付13:30~ 開始14:00
申込締切:2025年10月22日(水)
2024年度は好評でした。 みなさんとっても楽く活動しました‼特定非営利活動法人 アイリス -
公開日:2025年07月16日助成金情報令和8年度 「花博自然環境助成」とよた市民活動センター
センターからのお知らせ
-
公開日:2025年06月13日センターからのお知らせ【活動要項ダウンロードページ:申込不要】豊田市民でつくる「とよたのラリー」のパートナーとして活動しませんか?
とよた市民活動センターは「共働によるまちづくり」の拠点施設として、今年度から多様な主体をつなぐ共働関...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年01月26日センターからのお知らせ【ボランティア・サポーターとともに考える「よりそい」セミナーのご案内】
【ボランティア・サポーターとともに考える「よりそい」セミナーのご案内】
日常生活における人と人との「...とよた市民活動センター -
公開日:2024年12月25日センターからのお知らせ【随時募集中】団体活動紹介動画をセンター受付モニターに表示しませんか?
受付に設置されているモニターで、団体活動をPRしませんか?
下記の動画の要件等に合わせて、各団体の紹...とよた市民活動センター -
公開日:2024年10月17日センターからのお知らせあいちNPO交流プラザ主催「2024年度NPOマネジメントスクール」参加者募集のご案内
あいちNPO交流プラザ主催「2024年度NPOマネジメントスクール」のお知らせです!
愛知県では、...とよた市民活動センター
イベントカレンダー
地図から探す
イベント情報
-
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年07月17日保見いきいきアカデミー2025年度フラトレ
開催日:2025年05月28日(水)~10月22日(水)
開催時間:受付13:30~ 開始14:00
申込締切:2025年10月22日(水)
2024年度は好評でした。 みなさんとっても楽く活動しました‼特定非営利活動法人 アイリス -
まちづくりの推進公開日:2025年07月02日とよた・音楽の大河コンサート/ゼフィルス・ピアノ五重奏団 ライプツイッヒ~創造の軌跡~
開催日:2025年07月27日(日)
開催時間:開場 13:30 開演 14:00 終演 16:00(予定)
申込締切:2025年07月26日(土)
豊田市出身のチェリスト森山涼介が参加する「ゼフィルス・ピアノ五重奏団」の研ぎ澄まされたアンサンブルを...とよた・音楽の大河プロジェクト -
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年06月25日バスで行く 川遊び&自然ふれあい体験
開催日:2025年08月04日(月)
開催時間:集合:9時、帰着予定:16時30分
申込締切:2025年07月17日(木)
『バスで行く、川遊び&自然ふれあい体験』
涼しい稲武町で大自然とふれあいませんか!
昼食は五平餅やト...一般社団法人 梅坪・浄水スポーツクラブ -
まちづくりの推進公開日:2025年06月08日とよた・音楽の大河コンサート/時代を彩る名曲たち 弦楽四重奏で辿る旅 vol.5イベント終了
開催日:2025年06月15日(日)
開催時間:開場 14:00 開演 15:00 終演 17:00(予定)
申込締切:2025年06月14日(土)
新進の弦楽器奏者たち「アプス弦楽四重奏団」とチェリスト 山根風仁がお届けする重厚かつ華やかな響きとよた・音楽の大河プロジェクト -
学術・文化・芸術・スポーツの振興公開日:2025年05月11日第36回 豊田美術連盟展イベント終了
開催日:2025年07月02日(水)~07月06日(日)
開催時間:10:00-17:00(最終日16:00まで)
所属会派を問わず、個々の自由な発想と表現による絵画、彫刻と多彩な作品の展覧会です。
合わせて連盟会員...豊田美術連盟 -
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年05月07日5月17日(土) 親ごころ塾イベント終了
開催日:2025年05月17日(土)
開催時間:13:30~15:00
5月17日(土)親ごころ塾
子育ての中で起きる不安・イライラ・モヤモヤを解決するために、講師の解説...豊田市こども・若者総合相談センター RePPO-りっぽ-
活動紹介・報告
-
公開日:2025年07月21日まちづくりの推進「マイタウンおいでんへ行こう!2024」発行!
豊田おいでんまつり、マイタウンおいでん15会場
合同情報誌(A5判/28ページ)発行しました!
&...チームおいでん -
公開日:2025年07月19日社会教育の推進〔歴史散策〕 豊田市高岡地区の鎌倉街道
豊田市高岡地区の鎌倉街道
鎌倉街道とは鎌倉幕府成立後、全国から鎌倉に向けて作られた...豊田市郷土史研究会 -
公開日:2025年07月18日学術・文化・芸術・スポーツの振興大草こども園 お誕生日会にっこにこふれあいデイ 2025年7月17日(木)10:00~10:30
7月のお誕生日会、健康体操、腹話術、マジック、手遊び歌等でふれあい交流で活動! 反応が良く、楽しそ...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年07月09日まちづくりの推進特別養護老人ホーム第2とよた苑ボランティア演奏(№6)
7月6日(日)第2とよた苑の依頼でボランティア演奏を実施し施設入所の皆さんに大変喜んでいただきました...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年07月07日社会教育の推進〔歴史散策〕野口雨情先祖ゆかりの地 豊田市野口町
豊田市野口町の位置
野口雨情の祖先は歴史を遡ること約700年、南北朝時代の南朝の忠臣楠正季(くす...豊田市郷土史研究会 -
公開日:2025年07月03日保健・医療・福祉の増進第33回豊田地域精神障害者家族あけぼの会総会
第33回あけぼの会総会 お礼の言葉
第33回あけぼの会総会が 御来賓の方々や皆様のお力添えにより、...豊田地域精神障害者家族会 あけぼの会
募集
-
社会教育の推進公開日:2025年06月24日2025年第7回マイクラカップ参加者募集!
開催日:毎週土曜日
開催時間:17:00~18:30予定
申込締切:2025年07月31日(木)
🌟「ゲームが好き!」がチカラになる。
Minecraftカップ2025 出場チーム参加者募集!
「...特定非営利活動法人Darshan -
農村漁村・中山間地域公開日:2025年04月23日愛知県茶業振興大会 茶摘みボランティア(てん茶)募集終了
開催日:2025年05月04日(日)
開催時間:8時より摘み終るまで(例年お昼頃かお昼過ぎ頃)雨天順延
今年も春の訪れと共に新茶の季節がやってまいりました。暖かな春風の中、緑眩しい新茶を
摘んでみませんか...夢農人とよた -
農村漁村・中山間地域公開日:2025年04月23日愛知県茶業振興大会 茶摘みボランティア(かぶせ茶)募集終了
開催日:2025年04月30日(水)
開催時間:8時より摘み終るまで(例年お昼頃)雨天順延
今年も春の訪れと共に新茶の季節がやってまいりました。暖かな春風の中、緑眩しい新茶を
摘んでみませんか...夢農人とよた
助成金情報
-
公開日:2025年07月17日令和 7 年度 ホクト生物科学振興財団助成
バ イ オテ クノ ロジ ーを 主 体と する 生物 科学 に 関す る調 査・ 研究 ・ 技術 開...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年07月16日令和8年度 「花博自然環境助成」
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会は、「自然と人間との共生」という花の万博の理念の継承、発展を目...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年07月14日移民・難民支援基金 第7回(2025年度)公募
■「移民・難民支援基金」について(経緯、理由)当基金は、2019年に、奈良県在住の個人からのご寄付を...
とよた市民活動センター -
公開日:2025年07月14日第29回地球倫理推進賞
一般社団法人倫理研究所では、 1998年に「地球倫理推進賞」を創設し、地球倫理の推進に貢献している団...
とよた市民活動センター