活動紹介・報告 学術・文化・芸術・スポーツの振興
-
公開日:2025年07月21日まちづくりの推進「マイタウンおいでんへ行こう!2024」発行!
豊田おいでんまつり、マイタウンおいでん15会場
合同情報誌(A5判/28ページ)発行しました!
&...チームおいでん -
公開日:2025年07月19日社会教育の推進〔歴史散策〕 豊田市高岡地区の鎌倉街道
豊田市高岡地区の鎌倉街道
鎌倉街道とは鎌倉幕府成立後、全国から鎌倉に向けて作られた...豊田市郷土史研究会 -
公開日:2025年07月18日学術・文化・芸術・スポーツの振興大草こども園 お誕生日会にっこにこふれあいデイ 2025年7月17日(木)10:00~10:30
7月のお誕生日会、健康体操、腹話術、マジック、手遊び歌等でふれあい交流で活動! 反応が良く、楽しそ...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年07月09日まちづくりの推進特別養護老人ホーム第2とよた苑ボランティア演奏(№6)
7月6日(日)第2とよた苑の依頼でボランティア演奏を実施し施設入所の皆さんに大変喜んでいただきました...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年07月07日社会教育の推進〔歴史散策〕野口雨情先祖ゆかりの地 豊田市野口町
豊田市野口町の位置
野口雨情の祖先は歴史を遡ること約700年、南北朝時代の南朝の忠臣楠正季(くす...豊田市郷土史研究会 -
公開日:2025年07月02日まちづくりの推進とよた・音楽の大河コンサート ”トリオ・レゾン 音楽の万華鏡”を開催しました
"トリオ・レゾン"のコンサートを開催しました。
とよた・音楽の大河プロジェクト -
公開日:2025年06月26日保健・医療・福祉の増進ウェルビーにっこにこふれあいデイ 2025年6月25日(水)13:30~14:30
15名の利用者さん、スタッフさんのご協力により、腹話術、健康体操、手遊び歌、南京玉すだれ、マジッ...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年06月20日保健・医療・福祉の増進108.「モネ睡蓮のとき」、令和7年度最初の「アート鑑賞でフレイル予防講座」
2025年6月18日(水)10:00~11:30 美里1区区民会館「翔...豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ 「アートフレンド」 -
公開日:2025年06月17日まちづくりの推進とよた・音楽の大河コンサート”アプス弦楽四重奏団 弦楽四重奏で辿る旅 Vol.5”を開催しました
"アプス弦楽四重奏団 弦楽四重奏で辿る旅Vol.5 ~シューベルトの白鳥の歌~”を開催しました。
とよた・音楽の大河プロジェクト -
公開日:2025年06月15日保健・医療・福祉の増進寿庵にっこにこふれあいデイ 2025年6月13日(金)14:30~15:30
健康体操、腹話術、マジック、手遊び等で、参加型のふれあい交流で活動! 笑顔で参加していただけました...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年06月06日保健・医療・福祉の増進中学生の末永さんが職場体験の体験談を作成してくれました!
令和7年6月5日に、とよた市民活動センターで中学生の職場体験が行われました!
体験では、リトミックm...とよた市民活動センター登録団体ニュース☆彡 -
公開日:2025年06月06日保健・医療・福祉の増進中学生の中根さんが職場体験の体験談を作成してくれました!
令和7年6月5日に、とよた市民活動センターで中学生の職場体験が行われました!
体験では、リトミックm...とよた市民活動センター登録団体ニュース☆彡 -
公開日:2025年06月04日まちづくりの推進能登応援チャリティーマルシェで和太鼓演奏(№5)
浄水駅前広場にて毎月開催されているマルシェ、今月6月1日(日)開催テーマは能登応援チャリティーマルシ...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年05月28日まちづくりの推進豊田スタジアムジャパンカルチャーフェスで和太鼓演奏(№3)
名古屋グランパスエイト事務局より試合前のイベントステージで和太鼓演奏のお誘いを受け、5月24日(土)...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年05月28日まちづくりの推進刈谷市障がい者支援センター第一回あったかハート祭りで和太鼓演奏(№4)
豊田市から約30分程度で行ける場所にある刈谷病院あったかゾーン・障がい者支援センター♡ゾーン・心身障...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年05月15日保健・医療・福祉の増進107.令和7年度、初鑑賞ツアー「豊田市博物館・美術館で開催中の展覧会をみよう!」
◆令和7年度、最初の鑑賞ツアー 豊田市博物館「岸田吟香と岸田劉生」・豊...豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ 「アートフレンド」 -
公開日:2025年05月14日保健・医療・福祉の増進ふれあいサービス(弥栄児童館)にっこにこふれあいデイ2025年5月12日(月)10:10~11:15(10分休憩含む)
初めてのにっこにこふれあい交流!
健康体操、腹話術、マジック、南京玉すだれ等で活動。皆さんの笑顔...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年05月09日保健・医療・福祉の増進美里ほほえみサービス創立35周年にっこにこふれあいデイ2025年5月8日(木)10:30~11:10
美里ほほえみサービス 創立35周年 一人暮らし高齢者のご参加!
健康体操、腹話術...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年05月07日まちづくりの推進「日本のラジオ放送開始から100年・展」 こどもの日限定イベント 5/5
”日本のラジオ放送開始から100年”・・・今ある「私」と「ラジオ(モノ・コンテンツ)」とを結びます。
アマチュア無線サポーターズ豊田 -
公開日:2025年05月01日まちづくりの推進いっしきGO近所マルシェで和太鼓演奏(№2)
豊田市から約一時間弱で行ける西尾市一色漁港本館駐車場へお昼過ぎに到着、駐車場がほぼ満車状態で数多くの...
和太鼓衆 火ノ丸