とよた市民活動情報サイト活動紹介・報告まちづくりの推進「日本のラジオ放送開始から100年・展」 こどもの日限定イベント 5/5

「日本のラジオ放送開始から100年・展」 こどもの日限定イベント 5/5

公開日:2025年05月07日 最終更新日:2025年05月08日
登録元:「HAMサポ豊田

『豊田博物館・えんにち空間』で4月25日(金)~ 5月11日(日)にわたって開催中の「日本のラジオ放送開始から100年・展~電波でタイムトラベル!ラジオと無線のヒストリー体験~」の「こどもの日限定イベント」を『博物館・むかしの家』で開催しました。

晴天に恵まれて清々しい風が吹き抜ける『むかしの家』には、豊田市民をはじめ、遠くは東京・大阪・名古屋からの参観者があり、『ラジオと無線』史の中で自分がラジオと過ごした日々を思い起こしていただきました。

以下に、その一部を紹介します。

【会場案内】

スライド1

 

ie1ie2ie3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【電鍵ファイター・早打ちラリー】

誰でも楽しめるモールスキー(電鍵)を使ったラリーゲームです。

電鍵ファイターラリーレコード電鍵早打ちタイムラリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のラリーレコードは<150打点/16秒>でした。

 

 

 

【トランシーバーでお宝さがし】

『お宝さがし』の写真が無くて残念です😭

トランシーバー体験ミッションお宝さがしマップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指令者・お宝ハンターともに、お互いが見えない場所にいても、つながっているという感覚にワクワクするとともに、安心できることを体験してもらえたようでした。

 

【全国のアマチュア無線家とお話ししてみよう】

ant3op1

お二人の参加者がありました。

←写真の方は第1級アマチュア無線技士の有資格者で、ゲストオペレーター(当クラブ員以外の人が臨時に登録して運用する)として、『豊田市博物館』からの交信を楽しまれました。

さらに、普段は『フリーライセンス無線』を楽しんでおられる方が、アマチュア無線技士の無資格者として、体験運用に挑戦されました。普段では通話できない遠方(岩手県北上市)の方とつながって、興奮気味に話をされていました。

交信状況

交信のお相手をしていただいた方々に感謝申し上げます。

今回使用した機材

無線機 ICOM IC-7100M(50W)

アンテナ DIAMOND 屋外型ATU用バーチカル

 

【昔のラジオを触って、放送を聴いてみよう】

tenji1tenji2

tenji3tenji4tenji5tenji9tenji10

発売年の順にラジオを展示するとともに、1台を『囲炉裏の間』に置いてみました。

家族が一部屋に集まってラジオを聴いていた時代の雰囲気を感じることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

hito2exp1exp2EXP3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示したラジオには、スイッチやダイヤルが数多く使われていて、電源スイッチを入れただけでは聴くことが出来ません。そこで、お客様の要望に応じて、担当者が操作して差し上げました。最後にダイヤルを回していくと、モゴモゴ音からハッキリした音に変わっていく様子を懐かしんだり、驚いたりと、年齢によって様々な対応をされていました。

【BCLベリカード】

BCLベリカードパネル

1970年~1980年台にラジオ受信に没頭した少年・少女を虜にした『BCLベリカード』を展示しました。

これらのカードは、私たちのメンバーが収集したものですが、来場者のお一人が収集されたカードを持ってきてくださいました。

きちんとカードホルダーに分類されていて、私たちのメンバーをはじめ、周りにいた人たちもお国柄を感じさせる海外放送局のカードや、国内放送局のカードを一枚一枚開けるたびに感嘆の声を上げていました。展示したカードと同じものも多くあって、当時の思い出で盛り上がっていました。

 

card1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に本日のスタッフ(一部ゲスト含む)を紹介します。

kinen1kinen2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ラジオ』は、無線通信技術の入り口です。今後とも『子どもから若者』が魅力を感じる『ラジオ技術・ラジオ文化』の発信に取り組んでいきたいと思います。

この情報は、「HAMサポ豊田」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています