とよた市民活動情報サイト助成金情報移民・難民支援基金 第7回(2025年度)公募

移民・難民支援基金 第7回(2025年度)公募

更新日:2025年07月14日

■「移民・難民支援基金」について(経緯、理由)
当基金は、2019年に、奈良県在住の個人からのご寄付をもとにオリジナル基金®として創設され、国内で外国籍、および外国にルーツをもつ人々への支援を行う民間非営利組織を対象にした助成プログラムを今までに5回実施し、総額1,920万円の助成金を交付してきました。

■本基金の特徴
個人からの寄付による小さな基金ですが、難民申請者の仮放免の保証金に充当できるなど、最前線で活動する現場のニーズに応える、機動性と柔軟性の高い助成金であることが特徴です。
また、2024年6月に改正入管法が施行されたことにより発生した、様々な変化や困難への取り組みにも幅広く対応します。

実施団体
パブリックリソース財団
助成対象

<想定される支援対象活動例>
・多言語サービス事業、生活支援、メンタルヘルスサポート、電話相談
・法律支援、生活支援、定住支援、日本語指導
・災害時・緊急時対応、DV救済、移住女性のエンパワメント
・差別や人権侵害を防ぐ活動、調査研究活動、政策提言・ネットワーキング
・難民の監理人としての人材育成、ケース検討会・勉強会 等

助成金額
51~100万円
問い合わせ先
応募に関してのお問い合わせは、特設ウェブサイト内の問い合わせフォームからお問い合わせく
ださい
お問い合わせは 2025 年 7 ⽉ 31 ⽇ 12:00 までの受付となります
※個⼈情報の取り扱いについてはパブリックリソース財団の個⼈情報保護⽅針
(https://www.info.public.or.jp/privacy-policy)をご覧ください。
募集期間
2025年07月02日(水)~08月01日(金)
応募締切日
2025年08月01日
区分
助成金

この情報は、「とよた市民活動センター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています