ファイザープログラム ~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
更新日:2025年05月25日
ファイザープログラムは、当社が社会貢献活動の一環として2000年に創設した、市民活動および研究への助成です。ヘルスケアを重視した社会の実現に向けて、「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民団体、患者団体、障がい者団体等、皆様の「健やかなコミュニティづくり」の試みを支援することを目的とし、創設以来、数多くの団体の活動をサポートしています。
本プログラムは、特定非営利活動法人市民社会創造ファンドの協力のもと運営されています。毎年全国から多数のご応募をいただいており、外部の専門家で構成される選考委員会において、助成対象プロジェクトが選出されています。
ファイザーではこの活動を通じて、革新的な医薬品の開発と提供だけでは十分に果たすことのできないヘルスケアの課題にも取り組むことで、「患者さんの生活を大きく変えるブレークスルーを生みだす」という企業目的の実現を目指しています。
【公募説明会】
オンラインで助成プログラムの公募説明会を開催いたします。
プログラムの紹介や応募に際しての留意事項のご説明、質疑応答を行いますので、是非ご参加ください。
日時:5月26日(月)19:00~20:00
*申し込みはこちら https://business.form-mailer.jp/fms/91132e3f286570
(接続用URLはお申込みいただいた方に自動で送付します)
外部リンク | https://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/pfizer-program |
---|---|
実施団体 | ファイザー株式会社 |
助成対象 | 助成の対象となるプロジェクトは「プログラムの趣旨」に合うものとしますが、特に下記の3点を重点課題として助成しています。また、「市民研究」への取り組みも期待しています。
【助成対象団体の要件について】 下記の要件を満たした団体に限ります(個人は対象となりません)。
【助成の内容について】
|
助成金額 | 201万円以上 |
問い合わせ先 | 特定非営利活動法人 市民社会創造ファンド ファイザープログラム事務局 担当:山田・駒井 〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町 1-4-3 日本橋 MI ビル 1 階 E-mail:pfp@civilfund.org ※お問い合わせについては極力E-mailにてお願いいたします。 TEL:03-5623-5055(月曜日~金曜日(祝祭日をのぞく)10:00 ~ 17:00) |
募集期間 | 2025年06月01日(日)~06月15日(日) |
応募締切日 | 2025年06月15日 |
備考 | 【応募方法】 応募企画書を作成し、直近年度の決算書とともに下記の応募フォームより送信してください。 https://business.form-mailer.jp/fms/7f580831284457 応募企画書の作成に際しては、「応募企画書作成の手引き」をご確認ください。 *ご来所、メール便、電子メール、FAX による応募は、お受けしておりません。 *応募企画書および決算書以外の書類は、選考の対象となりませんので、お送りいただく必要はありません。 |
区分 | 助成金 |