第3回「子どもすこやか基金」
更新日:2025年11月06日
日本では、多くの子どもたちが経済的に困窮した状況に置かれています。2021年の子どもの相対的貧困率は11.5%、約9人に1人が貧困線を下回る生活を送っており、他の先進国と比較して高い水準にあります。さらにコロナ禍以降、物価上昇もあり、経済的な困難を抱える家庭の子どもたちはさらに厳しい状況におかれています。 「子どもすこやか基金」は、非営利団体が生活困窮家庭の子どもたちへの食事の提供や食料品・日用品の配送など、緊急度の高いニーズに対し迅速な支援を届ける活動を助成します。
| 外部リンク | https://np-foundation.or.jp/information/000307.html |
|---|---|
| 実施団体 | 公益財団法人 日本フィランソロピック財団 |
| 助成対象 | 生活困窮状況におかれる子どもたちの緊急度の高いニーズに対し迅速に支援を提供する事業 ※日本国内で実施する事業が対象です。 ※本公募の「子ども」は、乳幼児から小学生位までを想定しています。中学生以上が含まれる場合でも主たる受益者が小学生以下であれば対象です。 |
| 助成金額 | 51~100万円 |
| 問い合わせ先 | 応募に関してのお問い合わせは、当財団の代表メールアドレスにお送りください。 代表メールアドレス:info(アットマーク)np-foundation.or.jp atは@に置き換えてください。 ※お問い合わせは、2025年11月17日(月)午前9:00までの受付となります。お問い合わせメールは、件名を「子どもすこやか基金」として、団体名、担当者名、担当者の電話番号を必ず記載ください。ご回答には数日いただく場合があるため、時間に余裕をもってお問い合わせください。 |
| 募集期間 | 2025年10月14日(火)~11月17日(月) |
| 応募締切日 | 2025年11月17日 |
| 区分 | 助成金 |