とよた市民活動情報サイトアグロ・プエルタ

団体の紹介

~『アグロ・プエルタ(Agropuerta)』は"農への扉"という意味のスペイン語の造語です~


畑仕事のあの土の匂い、きこえる風の音、虫や鳥の声、いいですよね。
野菜たちの活き活きした表情を見ると、僕らはこの大地に”生かされている”んだなぁって、しみじみ感じてしまいます。

『アグロ・プエルタ』は、農や自然を楽しみながら、食や暮らしのあり方を見つめなおすきっかけとなるような場があったらいいなぁ、という想いから生まれたサークルです。

活動といえば、まずはやっぱりみんなで畑を楽しむ!
そしてBBQや映画上映会などのイベントをみんなで企画したり、ファーマーズマーケットに出品してみちゃったり!

農家さんや家庭菜園などですでに"農"を楽しんでいる人、ちょっと野菜作りに興味のある人、または美味しい野菜が好きな人もそうでない人も、誰でも気軽に参加OK!

とにかく農ライフでつながる人と人との交流をみんなでめいっぱい楽しむ!
笑顔のある場所には、ドンドン笑顔が集まってくる!
そんな笑顔であふれるサークルにできたらと思っています!

イキイキ、ワクワク!農ライフコミュニティ 『アグロ・プエルタ』をどうぞよろしくお願いいたします!


主にFacebookで情報交換をしています♪
http://www.facebook.com/agropuerta.japan

ブログも書いてます♪
http://agropuerta.boo-log.com/