とよた市民活動情報サイトゆめぱレット活動紹介・報告学術・文化・芸術・スポーツの振興2019年9月7日ゆめぱレット i 心(あいあい)講座

2019年9月7日ゆめぱレット i 心(あいあい)講座

公開日:2019年10月13日 最終更新日:2023年01月13日

タイトル 2019年9月7日ゆめぱレット i 心(あいあい)講座

詳細

■令和元年9月7日(土)
■とよた市民活動センター・研修室
■講座/18:30~20:00
 反省会/20:00~21:00
■テキスト/イソップのお話
 「エティオピア人」

■参加費/会員 100円・未会員 300円
■参加者/6名

「イソップ寓話集」
山本光雄/訳
岩波文庫 赤-103-1
より

■掘下げの方向が広く、思わぬ方向にいって面白かったです。イソップとブッダが同世代人とは!!
■お話は短い文だけど、みんなの意見が様々で面白い場になったと思います。
■人生体験は積みかさねが大切である。人は集団で生活するので、いやな人でも良くつき合っていかなければならない。良い知恵がほしい。

■人は人生の中でたくさんの経験をして、その経験を生かし、肥しにしていけたら幸せになれると思った。周りへの感謝をたくさん重ねて生きたい。
■自分が不快を感じた時、その人(相手)のこと、どれぐらいわかっていたのかなぁ。その人の立場ならどんなふうに感じるかなぁ。自分の気持ちはさておき、人としてくみとれるようになれるといいなぁ~。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています