NPO法人えんねこ★地域猫活動の報告No,32
公開日:2019年08月31日 最終更新日:2023年01月13日
タイトル |
NPO法人えんねこ★地域猫活動の報告No,32
|
詳細
 詳細はブログへ↓
https://ameblo.jp/enneko-project/entry-12449409506.html
前回の記事↓
https://ameblo.jp/enneko-project/entry-12442424330.html
あれから130m離れた場所にも
餌をあげて面倒を見ている人が
居ることがわかり
本人さんとお話出来ました◯
こちらにはサビ猫母さんが居て
何度も出産を繰り返しているそう
地域猫活動エリアになった旨をお伝えして
これからも最期まで
餌をあげていただくように
(置き餌NG)のお願いもしてきました◯
そして一斉に捕獲開始!
ふた手に分かれて
捕獲器を設置し見張ります
見事に交互に捕まり
あっち走り、、、
こっち走り、、、
初日の夕方から夜中にかけて
7匹の捕獲に成功
←今回の相談者さんのお宅で
目撃されている10匹のうち
4匹の捕獲に成功 |
 ↑130m離れた場所にて
①サビ母さんを狙ってきた黒猫♂
②③サビ母さんの子
④隣接するエリアの
地域猫ちゃん??なのか
以前ここで地域猫活動を
されいた方が手術を
してくださったのか
耳カット有りの猫
(すぐにリターンしました) |
 相談者さんや餌やりさんと
連携とりつつ捕獲を進め
この捕獲週は
追加で4匹の捕獲
(また別の地域猫が居た~!)
合計11匹の捕獲
相談者さんが目撃されてた
野良猫は2匹耳カットありの
手術済みでした
黒猫が複数居る事
130m先にも野良猫の
拠点がある事
すでに手術済みの
地域猫が居る事
色々な事がわかった
捕獲週でした
|
 無事に不妊去勢手術を終えて
元気に帰ってきました
みんな元いた場所へ
リターンも完了◯
いつも見かけている
野良猫ちゃんは
捕獲出来たので
今後は新顔さんが現れたら
即捕獲&手術という事で
相談者さまが日々
チェックしてくれます |
 一旦は終息かなぁ。。。
と思いましたが
エリア拡大の話になりました
相談者さんの家から
130m離れた拠点②
その拠点②からさらに
150m離れた場所に
拠点③があったのです(大汗)
野良猫をお世話している
人が居て
手術はしてないみたい。。。
相談者さんの家から
300mの距離で
街中だけど夜間は
車通りが少なく
猫も行き来しています
目撃情報では2、3匹なので
増える前にこちらも
早く対応していこうと
思います!
◯町
オス♂ 5匹
メス♀ 6匹
合計11匹の
不妊去勢手術
完了です |