パソコンで音声認識アプリ字幕編集体験!
公開日:2023年06月08日 最終更新日:2023年06月08日

音声認識による文字起こしの編集作業を体験!
具体的には、音声認識アプリで文字起こしした結果の誤認識した文字の修正作業をしていただきます。
今回は(株)アイシンが開発しているYYProbeを使用した認識結果の編集を体験(^^)
愛知県西三河の地元会社、(株)アイシンが開発している音声認識アプリのYYSystemは話題のChatGPTによる機能搭載など最新技術が満載。最近の音声認識アプリはとても精度が高く、外国語への自動翻訳機能、議事録作成に便利なログの保存機能などもあります。
気軽にボランティアしてみたいな~、音声認識によるリアルタイム字幕に興味あるな~、パソコンが得意だから地域で活かしたいな~とお考えの方、作業はとても簡単です。ぜひお気軽にお越しください♫
【プログラム内容】
14時00分~ YYSystemや音声認識について
14時30分~ YYProbe編集作業の説明
15時00分~ 編集作業を体験!
15時40分~ こえもじについて
協力:(株)アイシン ※講師は当団体の会員です。

| イベント情報名 | パソコンで音声認識アプリ字幕編集体験! |
|---|---|
| 開催日 | 2023年07月16日(日) |
| 開催時間 | 14時~16時 |
| 主催 | 西三河音声認識文字研究会「こえもじ」 |
| 開催場所 | とよた市民活動センター |
| 郵便番号 | 471-0026 |
| 住所 | 愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館9階 |
| 地図・案内図 | |
| 交通案内 | 電車のご利用:名鉄豊田線 豊田市駅、愛知環状鉄道 新豊田駅から徒歩すぐ |
| 駐車場の有無 | 有り(フリーパーキング加盟駐車場3時間駐車無料サービス) |
| 問い合わせ先 | 担当 亀井 メール nfav864-koemoji@yahoo.co.jp InstagramのDMも可 携帯 090-1565-3001(なるべくメールでお願いします。) |
| 添付ファイル | とよた市民活動センター.pdf |
費用
| 費用 | 負担有り(参加費1人200円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代 |
|---|---|
| 対象となる方 | ノートパソコンを持参できる方 |
| バリアフリー関連 | 多目的トイレ有り |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | メールにて問い合わせ |
| 定員 | 有り(10人 先着) |
| 申込み締め切り | 2023年07月06日(木)23:59 |
詳細
| 備考 | 電源延長コードもご持参とGoogle Chromeのインストールをお願いします。 |
|---|