とよた市民活動情報サイトおんがくのたいが活動紹介・報告まちづくりの推進とよた・音楽の大河コンサート  ”トリオ・レゾン 音楽の万華鏡”を開催しました

とよた・音楽の大河コンサート  ”トリオ・レゾン 音楽の万華鏡”を開催しました

公開日:2025年07月02日 最終更新日:2025年07月02日

とよた・音楽の大河プロジェクトの第18回コンサートを開催しました。

KIMG8200

日時 6月29日(日)14:00~16:00

場所 豊田市民文化会館 多目的ホール

出演者 <トリオ・レゾン>

 フルート 妹尾寛子

 ヴァイオリン 中瀬梨予

 ピアノ 桐山尚子

参加者 一般67人 中学生以下2人 他にスタッフ 7人

 

熱さ厳しきお昼間の時間帯にもかかわらず、多くのお客様が定刻開催にご協力賜り、また、3人が披露するトークと演奏のたびに熱い拍手を送って会場を盛り上げてくださったことに感謝申し上げます。

第1部(クラシック曲)

KIMG8203カルメン幻想曲/サラサーテ

ラ・カンパネラ/リスト

月の光/ドビュッシー

ハンガリー舞曲第5番/ブラームス

交響曲第9番「新世界より」第二楽章”家路”/ドヴォルザーク

ボレロ/ラベル

ボレロでは、ヴァイオリンとビオラ、フルートとバスフルート、ピッコロ、ピアノと鍵盤ハーモニカ、空き缶ドラムと3人が複数の楽器を持ち替えての多彩な音作りが楽しい曲となりました。

 

第2部(ポピュラー曲と演歌曲)

KIMG8205君をのせて

愛の讃歌

コーヒールンバ

石川さゆり二大ヒット曲

時代

など、軽快な曲と心に染み入る曲を取り混ぜての構成は「音楽の万華鏡」そのものでした。

残念ながらご来場いただけなかったお客様にも、この日の雰囲気を感じていただけますよう、『コーヒー・ルンバ』の動画を配信します。どうぞお楽しみください。

https://youtu.be/EbrjKkqPbmQ

 

 

 

 

 

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています