とよた市民活動情報サイトとよた市民活動センター活動紹介・報告保健・医療・福祉の増進大学生の長松さんがインターンシップの体験談を作成してくれました!

大学生の長松さんがインターンシップの体験談を作成してくれました!

公開日:2025年09月29日 最終更新日:2025年09月29日

<1日目>

一日目はとよたMケアさんの活動についてのお話を聞かせていただき、参加者の方が楽しく参加できるようにするための細かい工夫や代表者さんの活動に対する想いを知ることができ、とても有意義な時間になった。また実際の活動にも参加させていただき、とても楽しく活動することができた。

とよたMケアの会(写真)

<2日目>

二日目はとよたコラボカフェ&展示フォーラムの準備及び企業さんの前での原稿読みをさせていただいた。これはやろうと思ってもなかなかできない貴重な機会であり、大勢の企業さんを前にして緊張も少しあったが、逆に緊張を楽しむこともできて良い経験になった。またその後の自由交流の時間には、いろいろな企業さんからお話を聞くことが出来てとても勉強になった。

インターン生の発表の様子(写真)

<3日目>

三日目はまず、BONダンズさんの活動に参加させていただき、高齢者向け施設でのボランティア活動について学びながら、BONダンズのメンバーの方達と一緒に楽しく活動できた。またその後は、二日目のイベントについての振り返りやグループディスカッションを行う中で、自分と違う、いろいろな着眼点から課題について考えることの大切さについて気付くことができた。

BONダンズ(写真)3

<まとめ>

今回のインターンシップを通じて、実際に市民団体さんの活動に参加させていただいたり、職員の方からお話を聞かせていただいたりして、市民活動センターが行っている様々な活動についてのやりがいや難しさについてインターン参加前と比べてより深く知ることが出来た。そしてそれに伴って自分の中にあったここで働きたいという気持ちがより強くなった。また、三日間の活動な中で関わりのあった多くの人から「人と人とのつながりの大切さ」について学び、今後の人生に活かしていきたいと考えた。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています