団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 特定非営利活動法人 日本空手道不動会 |
|---|---|
| ふりがな | とくていひえいりかつどうほうじんにほんからてどうふどうかい |
| 外部リンク | http://www.fudokai.or.jp/ |
代表者情報
| 氏名 | 平野 泰作 |
|---|---|
| ふりがな | ひらのたいさく |
事務局情報
| 氏名 | 事務局担当 江口昌裕 |
|---|---|
| ふりがな | えぐちまさひろ |
| 郵便番号 | 471-0844 |
| 所在地 | 愛知県豊田市聖心町3-5-1 |
| 電話番号(1) | 0565-27-3972 |
| FAX番号 | 0565-27-3973 |
| E-mail(1) | jimukyoku@fudokai.or.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 2004年1月5日 |
|---|---|
| 会員数 | 男性135、女性5、合計140 |
| 活動の対象者 | 全般 |
| 活動頻度 | (1週間に7回) |
| 活動時間帯 | 09時00分から21時00分まで |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集していない |
| 活動内容紹介 | ①学術、文化、芸術、スポーツの振興を図る活動 ②社会教育の推進を図る活動 ③子どもの健全育成を図る活動 ④前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
| 活動目的 | 成人及び青少年に対して、健全な心と身体の育成を目的とした空手道の普及啓発と指導者の育成に関する事業を行い、より良い人格形成と健全な身体を持って、明るい地域社会づくりに寄与することを目的とする。 |
| PRや実績など | 特定非営利活動法人日本空手道不動会は「空手」の修練と「道」の実践を通じて、心身鍛錬・精紳修養・人格形成の場である「道場」の普及活動とその指導者及び道場生の育成を通じて、人を育て、地域社会に貢献し、国を善くする指導者集団・師弟集団であることを組織の活動理念としております。 |