団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | まちあいしつ(不登校を考える豊田の会) |
|---|---|
| ふりがな | まちあいしつ |
代表者情報
| 氏名 | 大村 美恵 |
|---|---|
| ふりがな | おおむら みえ |
事務局情報
| 氏名 | 大村 美恵 |
|---|---|
| ふりがな | おおむら みえ |
| 郵便番号 | 447-0041 |
| 所在地 | 愛知県碧南市緑町1-71 |
| 電話番号(2) | 090-7310-2047 |
| E-mail(1) | ohmurajt8@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 1995年12月 |
|---|---|
| 会員数 | 男性、女性、合計 |
| 会員の主な年齢層 | 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代 |
| 活動の対象者 | 子ども・青少年,障害者・児 |
| 活動時間帯 | 10時30分から12時30分まで |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 有り(参加費200円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | (まちあいしつ通信 1回/月) |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 入会方法 | (電話にて問い合わせ) |
| 活動内容紹介 | 毎月第2土曜日10:30~12:30まちあいしつ 例会に一度のぞきに来て下さい。 |
| 活動目的 | 学校へ行かない子どもを持つ親と教師、子どもが同じような体験を持ち寄ったり、気持ちを話したりして、よりよい親のあり方教師学校社会のあり方も含め話し合うことを目的とする。またひとりひとりが対等な立場で、体験したことや思ったことが話せる「自助グループ」を目指すものとする。 |
| PRや実績など | 毎月第二土曜、午前中に例会を行っています。お気軽にご参加下さい。 |
| 活動日 | 第2週の土曜日 |