設立年月日 |
1966年12月10日 |
会員数 |
男性300、女性400、合計700 |
会員の主な年齢層 |
10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動の対象者 |
全般,16歳以上 |
活動頻度 |
(毎日) |
活動時間帯 |
09時00分から17時00分まで |
入会金の有無 |
無し |
会費の有無 |
有り(登録費一人年500円) |
会則の有無 |
有り |
会報の有無 |
(むすび) |
ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集中 |
入会方法 |
(電話にて問い合わせ,直接来訪) |
活動内容紹介 |
ボランティア研修、地域の健全な発展、国際理解・協力、多文化共生、青少年の健全育成などの事業 |
活動目的 |
ボランティア研修、地域の健全な発展、国際理解・協力、多文化共生、青少年の健全育成などの事業を通して世界中を笑顔にする |
PRや実績など |
あすては、1966年12月の設立以来、地元の多くの企業や組合の賛助を得て、ボランティアグループと共に“共に築こう笑顔の世界”をスローガンに様々な事業を展開しています。
誰もが持っている「社会のために役に立ちたい」と思う気持ちを大切にし、できる時に、できる事で、それぞれの身の丈で、楽しく活動することがあすてのボランティアです。
豊かな自然に囲まれた15080㎡の広大な敷地といろいろに使えるスペースを活用してアイディアあふれる活動を展開することができます。
かけがえのないひと時をここに集う人たちで協力し合ってenjoy volunteerしませんか?
|
活動日 |
毎日 |