| 設立年月日 | 
                平成15年4月1日 | 
              
              
                | 会員数 | 
                男性11、女性10、合計21 | 
              
              
                | 会員の主な年齢層 | 
                50代, 60代, 70代, 80代 | 
              
              
                | 活動頻度 | 
                (1ヶ月に2回) | 
              
              
                | 活動時間帯 | 
                10時00分から12時30分まで | 
              
              
                | 入会金の有無 | 
                無し | 
              
              
                | 会費の有無 | 
                有り(月1,000円) | 
              
              
                | 会則の有無 | 
                有り | 
              
              
                | ボランティア・スタッフの募集状況 | 
                募集中 | 
              
              
                | 入会方法 | 
                (電話にて問い合わせ,直接来訪) | 
              
              
                | 活動内容紹介 | 
                作品は福祉・医療施設等に展示することにより、施設利用者の心の安らぎ・生活の潤いに役立つよう活動しています。 
 
【活動場所】とよた市民活動センター 
 | 
              
              
                | 活動目的 | 
                ①絵画制作を通じてその技術習得とともに自らの心身向上を目指す。 ②会活動を通じた会員相互の交流による生甲斐づくり、仲間づくりを図る。 ③地域活動に積極的に参加することで、地域の文化・芸術及び福祉の向上に寄与する 
 | 
              
              
                | PRや実績など | 
                私たちと絵画を楽しみませんか?(会員募集中) 
主に水彩画です。技法や上手く描くことにはこだわらず、個性を大切にして絵を描くこと自体を楽しんでいます。いつでも教室の見学に来てください。ちなみに会員の過半数が、入会してから中学か高校以来初めて絵筆をとりました。 | 
              
              
                | 活動日 | 
                第1週,第3週の木曜日 |