団体プロフィール
団体情報
団体名 | 発達障がい児支援 くらっぷ |
---|---|
ふりがな | はったつしょうがいじしえん くらっぷ |
外部リンク | https://clap.lunacolor.com |
代表者情報
氏名 | 波賀野 里美 |
---|---|
ふりがな | はがの さとみ |
事務局情報
氏名 | 波賀野 里美 |
---|---|
ふりがな | はがの さとみ |
E-mail(1) | clap@lunacolor.com |
詳細情報
設立年月日 | 平成25年4月1日 |
---|---|
会員数 | 男性1、女性1、合計2 |
会員の主な年齢層 | 40代 |
活動の対象者 | 全般,障害者・児 |
活動頻度 | (随時) |
活動時間帯 | 10時00分から17時00分まで |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(年会費1,000円) |
会則の有無 | 有り |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会方法 | (電子メール) |
活動内容紹介 | 知的障がいや発達障がいを中心に、障がい理解の啓発と障がい者の防災に関する活動をしています。 豊田市との共働では、 ◇ 心のバリアフリー推進講座の講師 ◇ 豊田市<災害版>コミュニケーション支援ボードの普及活動。 ◇ 発達障がい子育ておはなし会にペアレントメンターとして参加。 ◇ ヘルプマークの普及啓発。 ◇ 世界自閉症啓発デーinとよた のイベント開催 団体単独事業では、 ◇ 目に見えない障がいのある方のお知らせバッジの販売。 ◇ 関連団体との企画への参加など。 【活動場所】とよた市民活動センター他 |
活動目的 | 知的・発達障がいのある人が、今より少しでも暮らしやすい地域や社会をつくる。 |
PRや実績など | コラボレーションも大歓迎です♪ |
活動日 | 随時 |