「豊田市博物館開館記念特別局」8J2TCM 運用案内 9/15
公開日:2024年09月08日 最終更新日:2024年09月09日

「みんなでつくりつづける博物館」をコンセプトに、市民も参画して一緒に考え、つくり、成長しつづけていく博物館をめざしています。
私たちは、豊田市のアマチュア無線活動団体として、「豊田市博物館」への市民の参画の機運を盛り上げるため、また、全国のアマチュア無線家に対して「豊田市博物館」の特徴ある取り組みをPRするために『豊田市博物館開館記念特別局 8J2TCM』<期間:4月1日~11月31日>を起こして、諸活動を展開します。
| イベント情報名 | 「豊田市博物館開館記念特別局」8J2TCM 運用案内 9/15 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年09月15日(日) |
| 開催時間 | 10:30~15:30 |
| 主催 | アマチュア無線サポーターズ豊田 |
| 開催場所 | 豊田市逢妻交流館 |
| 郵便番号 | 471-0049 |
| 住所 | 愛知県豊田市田町3-20 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | アマチュア無線サポーターズ豊田 柳澤 090-4191-4638 |
| 添付ファイル | 運用計画表(期間日程・運用バンド・体験運用有無).jpg |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | アマチュア無線従事者免許をお持ちの方 |
| 子どもの同伴 | 乳幼児可 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|
詳細
| 備考 | 当日の運用: VHF帯(50MHz)SSBまたはCW UHF帯(144MHz/433MHz)FMまたはSSB ゲストオペレーション希望者: アマチュア無線従事者免許証をご提示ください。 運用時間は原則お一人あたり20交信または1時間以内とさせていただきます。 |
|---|