| 設立年月日 | 2022年5月10日 | 
              
                | 会員数 | 5 | 
              
                | 会員の主な年齢層 | 30代, 40代(老若男女問わず) | 
              
                | 活動の対象者 | 綿を愛する方 | 
              
                | 活動頻度 | 不定期 | 
              
                | 入会方法 | メールにて問い合わせ | 
              
                | 活動内容紹介 | 以前は豊田市で盛んだった綿花栽培。«衣»の自給率がこの数年で一気に輸入に頼るようになった状況の中、ほぼ廃れてしまった綿花栽培を復活させて、豊田産の綿花で豊田が誇る、古くて新しい産業として自給率を少しでも取り戻していくようなことができたらという夢のような想いから、Coromo  Cotton Clubが結成されました。 «綿を以って貴しと為す»を合言葉に、綿花を通してものづくりの楽しさや尊さ、使ったり身につけることの喜びを共にし、大量生産からおこる世界の様々な歪みなども考えるきっかけになればという想いで活動しています。
 | 
              
                | 活動目的 | 綿を通して、すべての人が明るく元気に楽しく暮らせる、思いやりの溢れる豊田市にしていくこと。 | 
              
                | PRや実績など | 素材を育て、手ずから形に、綿花を通してものづくりの楽しさを知ってもらいたいというテーマで、令和4年12月18日とよしばにて、綿から種をとる、糸を紡ぐ、生地を織る、コットン体験イベントを実施しました。 令和5年は三河種の種をお譲りいただき、栽培の協力してくださる方も増え、綿花栽培の畑を少しずつ広げています。
 |