とよた市民活動情報サイトALLY団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 ALLY
ふりがな あらい
外部リンク ALLY公式サイト

主な活動拠点

拠点の名称 キラツとよた(とよた男女参画センター)

代表者情報

氏名 磯谷綾
ふりがな いそがいあや

事務局情報

氏名 磯谷綾
ふりがな いそがいあや
E-mail(1) ally.since2023.07@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2023.7.1
会員数 15(男性1名 女性14名)
会員の主な年齢層 40代, 50代
活動の対象者 居場所つくり
活動頻度 定期(第2日曜日)
活動時間帯 10:00~12:00
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費 1,000円)
会則の有無 有り
会報の有無 無し
会員募集状況 募集中
ボランティア・スタッフの募集状況 募集中
入会方法 (ALLY公式サイト問合せフォームよりお申込みください。)
活動内容紹介 ・定例会(月1回)
・FURUKIMONO(月1回)・・・・啓発事業
・うんうんひろば(不定期)・・・・啓発事業・研修事業
・みまかたらい(年4回)・・・・啓発事業
・ワタシタイム(不定期)・・・・啓発事業・研修事業
・WE LOVEとよたフェスタへの参画(年1回) ・・・・連携促進事業
※研修事業については、まずはALLYメンバーを講師で実施する
活動目的 目的:誰ひとり取り残さない世界を実現するための活動をおこなう
目標:
ALLYが以下の3つの「場」をつくることで、みんなのくらしを豊かにする
① 人との″つながり″が″ひろがる″場
② ″たのしい″をうみだす場
③ たいせつなことを″つたえる場″
そして「豊田市民の誓い」が当たり前のまちを目指す
PRや実績など 沢山の思い出が詰まったお着物をリメイクする。
お家に眠っているお着物を集めさせていただき
その大切な着物から新しい思い出を紡いでいきます。
糸をほどく作業は、おしゃべりをしながら高齢者さん、障がいのある方、不登校の子どもたち、みんなでやります。ボランティアさん募集中
裁縫がお得意な方が、ミシンを使ってスカートやバック、小物作りをします。