【こどものマイクけんきゅうかい】(センタースタッフ訪問レポート)
公開日:2025年09月26日 最終更新日:2025年09月28日
【センタースタッフが団体さんの活動を訪問しました!】
令和7年9月13日(土) 「こどものマイクけんきゅうかい」さんが開催された【こどもにやさしいまちってどんなまち?】を訪問しました。
「こどものマイクけんきゅうかい」さんは子どもたちが安心して、気持ちや意見を表明できる環境と文化をつくるため、子どもたちの声に耳を傾け、擁護や代弁ができる大人を増やすことが活動の目的で活動されています。
【こどもにやさしいまちってどんなまち?】の内容は
□ふたりのトークタイム(かよさんとじゅんさん)
□Rights & Dignity の人形劇
□読書会 などなど
楽しいこといっぱいでした♪
同窓会のようなやさしい雰囲気でありながら、初めての私も受け入れてくださっている雰囲気。とても素敵であり、団体さんの力を感じました。
「人権」について、身近にそしてカジュアルに向き合うことのできるようなスタンスにも魅力を感じる団体さんでした。
今後は、今の活動をもとに会員さん50名が個々の市民活動にお力を発揮されていかれるそうです。
~こどものマイクけんきゅうかい~(Instagram)
~https://www.instagram.com/kodomono_maiku_kenkyukai/~
~こどものマイクけんきゅうかい~(Facebook)
~https://www.facebook.com/childadvocacykodomonomic/~