第124号(令和2年1月1日発行)
公開日:2019年12月27日 最終更新日:2023年01月12日
登録元:「とよた市民活動センター」
内容
【1ページ】突撃!となりの団体さん【自立生活センター十彩 】
〈団体〉
1992年、障がい者の自立支援を促す場として若宮町に「ユートピア若宮の会」創立。その後、拠点を桜町、錦町、元宮町と移しながら、「 自立生活センター十彩 」として、順次設立したNPO法人ユートピア若宮(居宅介護・就労・相談支援)、NPO法人ハンディキャブの会と連携して活動を行っている。
〈個人〉
代表 長谷 由香さん:「ユートピア若宮の会」へボランティアに行っているうち、ハンディキャブの会で働かないかと誘われる。
事務局 中野 まこさん:ヘルパー依頼をするためユートピア若宮に相談に行った時に長谷さんと出会う。
【2ページ】
〈イベント・講座等 のお知らせ 〉
■「WE LOVEとよたフェスタ」が開催されます!
3月8日(日)10:00~15:30スカイホール豊田にて
■わたしが輝くのは活動?起業?好きと特技を生かす〇〇のススメ
1月17日(金)
●セミナー 10:30~12:00 (講義+ミニワーク)
●ランチ交流会12:00~13:00(希望者のみ)
講師:鬼木 利恵さん (株式会社 eight 代表取締役)
参加費:無料(弁当代別途徴収)
■市民活動促進補助金の申請を考えている団体さんのための相談会
1月下旬から3月下旬まで毎週木曜日13:00~16:00(要 事前予約)
市民活動アドバイザー(元とよた市民活動センターNPO相談員)
菅原 純子さん
■団体交流会(とよた市民活動センター登録団体+わくわく事業実施団体)
「地域で活動する団体さんとゆる~くつながって活動の輪を広げよう!」
令和2年2月2日(日)10:30~12:00
【3ページ】
シニアアカデミーだより 通年コースの学生募集を開始します
《報告》
■『伝えるコツ』セミナーを開催しました!
■講座『LINE×市民活動』LINE公式アカウントを活用した情報発信術を開催しました!
■市民活動「お金」の集め方~目指そう!ファン度UP!~講座を開催しました
【4ページ】
■新年を迎えて
豊田市生涯活躍部市民活躍支援課 課長 濱田孝光さん
■新規登録団体の紹介
●防災ママかきつばた
●Rose de Rosa(ローズデローザ)
●子どものマイク けんきゅうかい
■お耳拝借!なるほど☆市民活動
豊田市駅周辺の広場を借り、ミニコンサートやワークショップの他、さまざまなイベントを行うことができます。
〈団体〉
1992年、障がい者の自立支援を促す場として若宮町に「ユートピア若宮の会」創立。その後、拠点を桜町、錦町、元宮町と移しながら、「 自立生活センター十彩 」として、順次設立したNPO法人ユートピア若宮(居宅介護・就労・相談支援)、NPO法人ハンディキャブの会と連携して活動を行っている。
〈個人〉
代表 長谷 由香さん:「ユートピア若宮の会」へボランティアに行っているうち、ハンディキャブの会で働かないかと誘われる。
事務局 中野 まこさん:ヘルパー依頼をするためユートピア若宮に相談に行った時に長谷さんと出会う。
【2ページ】
〈イベント・講座等 のお知らせ 〉
■「WE LOVEとよたフェスタ」が開催されます!
3月8日(日)10:00~15:30スカイホール豊田にて
■わたしが輝くのは活動?起業?好きと特技を生かす〇〇のススメ
1月17日(金)
●セミナー 10:30~12:00 (講義+ミニワーク)
●ランチ交流会12:00~13:00(希望者のみ)
講師:鬼木 利恵さん (株式会社 eight 代表取締役)
参加費:無料(弁当代別途徴収)
■市民活動促進補助金の申請を考えている団体さんのための相談会
1月下旬から3月下旬まで毎週木曜日13:00~16:00(要 事前予約)
市民活動アドバイザー(元とよた市民活動センターNPO相談員)
菅原 純子さん
■団体交流会(とよた市民活動センター登録団体+わくわく事業実施団体)
「地域で活動する団体さんとゆる~くつながって活動の輪を広げよう!」
令和2年2月2日(日)10:30~12:00
【3ページ】
シニアアカデミーだより 通年コースの学生募集を開始します
《報告》
■『伝えるコツ』セミナーを開催しました!
■講座『LINE×市民活動』LINE公式アカウントを活用した情報発信術を開催しました!
■市民活動「お金」の集め方~目指そう!ファン度UP!~講座を開催しました
【4ページ】
■新年を迎えて
豊田市生涯活躍部市民活躍支援課 課長 濱田孝光さん
■新規登録団体の紹介
●防災ママかきつばた
●Rose de Rosa(ローズデローザ)
●子どものマイク けんきゅうかい
■お耳拝借!なるほど☆市民活動
豊田市駅周辺の広場を借り、ミニコンサートやワークショップの他、さまざまなイベントを行うことができます。
イメージ
イメージ画像

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「とよた市民活動センター」により登録されました。