とよた市民活動情報サイト活動紹介・報告保健・医療・福祉の増進とよた苑デイサービス敬老会にっこにこふれあいデイ 2025年9 月11日(木)14 :00 ~15:00

とよた苑デイサービス敬老会にっこにこふれあいデイ 2025年9 月11日(木)14 :00 ~15:00

公開日:2025年09月12日 最終更新日:2025年09月12日
登録元:「腹話術 にっこにこ

とよた苑デイサービスセンター フロア

豊田市野見山町 

参加者   利用者様   27名         

出演者   腹話術 にっこにこ  5名

★腹話術人形             しんちゃん、珍然君、たっちゃん、ジョージ君、かんちゃん

【写真】マジック      「にわとりの卵」

【プログラム】

★出演者紹介                                                                   

敬老会 白寿99歳  1名       9月のお誕生日の方 7名                おめでとうございます‼️                                                

★健康体操 「世界の国からこんにちは」               「大阪•関西万博」のみゃくみゃくがホールの壁に飾ってあり、雰囲気満点!!              マラカスを振って、腕を伸ばしてしっかり体操!!            

★かんちゃんの腹話術        「夫婦愛」            優しいご主人に、皆さん、拍手!             

★南京玉すだれ            スタッフのお兄さんは、初めての南京玉すだれなのに上手! 阿弥陀如来だって、すぐに作り上げ、皆さんの注目を浴びました。

★マジック             •「新聞紙のツリー」        「わあー!」            ツリーが出てきて、感心の声!     •「頭上のコップの水」       いつもは、ビジョビジョの女の人だけど、今日は、ビダンビダンのお兄さん。頭上のコップの水をひっくり返す時、どきどきの不思議そうな顔になりました。     •「にわとりの卵」         次々に卵が出てきて、      「あれ、あれー」        皆さんびっくり仰天!  

★ジョージ君の腹話術        「チックとタック」         ジョージ君の動きを食い入るように見ている利用者さん。       「あー、おもしろい!」        の声が出ました。                     

★腹話術人形とのふれあい                       「可愛いね。」           「また、来てね!」        「チューしたい!」        「握手!」             「私のところも、早く来て!」    腹話術人形とのふれあいは、利用者さんに人気!!!皆さん、優しい声をかけてくださり、とても喜んでいただけました。            腹話術人形とのふれあいは、皆さんを笑顔にし、心を穏やかにするようです。               

 

⚫皆さん、明るくお元気で、進んで参加され、楽しんでくださり、笑顔溢れる時間になりました。             皆さんを魅了する腹話術人形の不思議な力を改めて感じました。  有難うございました。         

 

 

 

 

 

 

 

この情報は、「腹話術 にっこにこ」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています