プルミエールさなげにっこにこふれあいデイ 2025年9 月15日(月)10:00 ~11:00
グループホーム プルミエールさなげ
豊田市浄水町
参加者 利用者様 18名
出演者 腹話術 にっこにこ 3名
★腹話術人形 しんちゃん、たっちゃん、かんちゃん
【写真】健康体操「世界の国からこんにちは」マラカスを持って、シャンシャン!!!
【プログラム】
★出演者紹介 腹話術人形が登場すると、 「可愛い!」 「いつつ」 かんちゃんの言葉を繰り返してくださったり、 「わからんのね」 「教えて」 まるで、対面しているようでした。
★かんちゃんの腹話術「イツツ」 「可愛い!」 「いつつ」 かんちゃんの言葉を繰り返してくださったり、 「分からんのね」 「教えて」 まるで、対面しているようでした。
★マジック •「新聞紙のツリー」 ツリーが出たとたん、 「わあー!」 と、歓声! •「袋の中から」 線描きの金魚だったのに、色付きの金魚に。 「あれー!どこに行ったの?」 「赤かな?楽しみ」 「きれいだね」 「不思議!」 興味を持っていただき、ありがとうございます!
★たっちゃんの腹話術 「でんかせいひん」 高齢になって、 「故障した」 利用者さんに、 「故障、直したほうがいいよ」 「部品が無いの」 たっちゃんが言葉を繰り返したり、 「ばあちゃんも、年金ぐらし」 一生懸命、たっちゃんの言葉に答えてくださいました。 「かかあ天下、はっはっはっ」 反応がとても良いみなさんでした。
★手遊び歌「キャベツの中から」
★腹話術人形とのふれあい 「可愛い。」 「いい子だね!」 口々に人形に言葉をかけくださいました。皆さんの笑顔がすてきでした。
⚫皆さん、反応が良くて、明るくお元気でした。進んで人形に言葉掛けをしてくださったのが印象的でした。 腹話術人とのふれあいは、皆さんが更に笑顔になっていただけることを実感しました。 職員の皆さんのご協力に感謝しています。有難うございました。
この情報は、「腹話術 にっこにこ」により登録されました。