いさと園デイサービスにっこにこふれあいデイ 2025年9 月18日(木)14:00~15 :00
いさと園デイサービス フロア
豊田市井上町
参加者 利用者様 19名
出演者 腹話術 にっこにこ 5名
〈腹話術人形〉 しんちゃん 珍然君 たっちゃん かんちゃん、のんちゃん
〈写真〉珍然君の「鐘を鳴らす!」
【プログラム】
★出演者紹介
★健康体操 「世界の国からこんにちは」 大阪•関西万博まであとわずか。気分は、行ったつもりになって、マラカスを両手に持って…♪こんにちは、こんにちは西の国から…… 皆さん、歌に合わせて、上げたり下げたり、リズミカルに……楽しそう!!!
★珍然君の腹話術 「鐘をならす」では、 「選挙に行かないのが18歳、前日まで選挙に行こうと思っていて、当日忘れるのが81歳……」 つい声を出して笑ってしまう皆さん。 認知症にならない極意!! 3ベル「食べる、しゃべる、トラベル」トラベルは、出かけることなんだってよ!!! これからも3ベルを心がけ、お元気にここへもお出かけくださいね😊
★南京玉すだれ 魚釣り竿を持った利用者さん!!大きな魚を釣り上げてます!!門から屋形船、名古屋城とスタッフさんも参加いただき、「いい湯だな」と、お風呂にも入り大忙し。 最後は万国旗から枝垂れ柳。 拍手と歓声をありがとうございます!!
★マジック •「筒の中から」小さなカラフルなチーフを入れると、何と中から花束と長ーいチーフが出現!!! •「新聞紙からツリー」 •「頭上の水」 •「にわとりとたまご」にわとりの絵のチーフから次々と卵がうまれ、不思議不思議!! 皆さん、卵に注目!!! 「4個うまれたよ?」 数も数えていただいてました。 最後は、カラフルな卵がどんどんうまれて、どうなってるの?そのにわとりのチーフ、私も欲しいなあ!!
★のんちゃんの腹話術 「たから」 のんちゃんは、人形家宝、会場の皆さんも家宝です。「大切な大切なたからですよ!」
★腹話術人形とふれあおう! 腹話術人形が利用者さんに近づくと、皆さん、にっこり!!素敵な笑顔になられました。握手したり抱っこしたり、普通だったお顔がほころび、優しい笑顔へとかわりました。 「楽しかったよ」 「また、来てね」 と話しかけられ、人形は更ににっこり。私達も心があたたかくなりました。 利用者さんの乗りの良さと、スタッフさんの御協力のお陰で、楽しい活動時間になりました。有り難うございました。!
この情報は、「腹話術 にっこにこ」により登録されました。