朝日丘フェスタにっこにこふれあいデイ 2025年11月2日(日)12:01~12:13
朝日丘交流館 多目的ホール
豊田市御幸町
参加者 豊田市内地域の皆様
出演者 腹話術 にっこにこ 5名
![]()
【写真】朝日丘フェスタ にっこにこ出演者全員集合
〈腹話術人形〉 しんちゃん 珍然くん たっちゃん ジョージくん のんちゃん
【プログラム】
★グループ腹話術
「うさぎとかめ」 腹話術人形が、ステージに登場!!! 初めに自己紹介 腹話術の基本の動きを「うさぎとかめ」の曲にのせて、部分の動きを細切れにゆっくり紹介‼️
1 頭の動かし方 ♪もしもし…左右に首を振る ♪かめよ…左右に首を傾ける ♪亀さんよ…上を向き正面
2 胴体の動かし方 ♪世界の…胴を前後に動かす ♪うちで…胴を左右に動かす ♪お前ほど…等を回す
3 位置の移動、足組み .左右肩 ♪歩みの…胴を膝頭に移動し、戻す ♪のろい…左足を組み、戻す ♪ものは…左肩出し戻し ♪ない…右肩出し戻し
4 手の移動、体を倒す、横目 ♪どうして…左手を左から右へ動かす ♪そんなに…左手を向こうから手前へ 動かす ♪のろいの…体を右倒し横目にし戻す♪か…左手を上へ高く上げる
2回目は、「うさぎとかめ」を歌いながら、基本の動きを通して動かす。
人形達がステージに登場すると、会場からは、 「わあー!」 と、声が上がり、皆さんが笑顔になられました。腹話術人形は、皆さん、とっても興味があるようです!!!
「うさぎとかめ」は、メンバーのために作られた基本の動きの台本で、実際の腹話術の演技の時に、これらをなるべく取り入れるように努力しています。
「腹話術にっこにこ」は、芸能発表チームのフィナーレでの発表。今回は、発表チームが減ったために、12時13分と早目に終了!!
腹話術「チックとタック」の発表は、きっと笑い声が起こるだろうと予想していたところでも、笑いが聞こえてきません。皆さん、見る機会が少ないようで、真剣に見ていただき、ストーリーに惹かれ、のめり込んで観て頂けました。それはそれで、感謝してます。
🛑1年に1回開催される朝日丘フェスタ!
腹話術に興味のある方、ぜひ、見学•体験にいらしてくださいね!大歓迎です!!
この情報は、「腹話術 にっこにこ」により登録されました。