29.令和2年度Season1祟化館交流館「対話によるアート鑑賞」出前講座
          
            公開日:2020年08月31日 最終更新日:2023年01月13日
            
            
          
  
  
  
  
  
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
    
    
    
      
    
  
  
    
    
    
      
          
            
      
        
        
          
              
            
                | タイトル | 
            
                
                  
                    29.令和2年度Season1祟化館交流館   「対話によるアート鑑賞」出前講座
                  
                 | 
              
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
          
        
      
    
            
          
    
  
    
    
    
  
    
    
    
  
    
    
    
      
          詳細
      
          
            
      
        
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 2020年8月27日(木)13:00~14:30 
祟化館交流館、4階視聴覚室にて鑑賞講座を開催いたしました。 
 
コロナ禍の中参加者は少なかったのですが、猛暑のお越しいただいた方には感謝申し上げます。 
 
新型コロナウイルス対策の実施の為、参加者の募集を半分にし、換気のための窓の開放、消毒、マスクの着用などを徹底しての開催となりました。 
 
メインの対話型鑑賞は、挙母村出身の郷土の画家「牧野義雄」の《ピカデリーサーカスの夜景》をじっくり行いました。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 いつもの様に、3つの紹介から始めました。 
1.私達「アートフレンド」の紹介 
2.豊田市美術館の案内 
3.今開催中の展覧会の見どころについての解説 
  「久門剛史 らせんの練習」「コレクション展 光について/光をともして」「電気の時代」  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 対話型トークを行った   「牧野義雄」≪ピカデリーサーカスの夜景≫ 
「第一印象は?」の問いに、 
「人々の服装が気になる。」 
「外国みたいだけどどこかしら?」「人々はなぜ集まっているのかしら?密ですね(笑)」 
「どこを見てそう思いましたか?」の問いに「夜のような暗い中で光に向かってみんな進んでいるのかな?希望に向かっている様です。」 
現在のコロナ禍においての見方も出てきました。複数の方から「希望」という言葉が出てきたことが良かったと思いました。 
アート鑑賞は自分の置かれた状況で違っくる中で、心の奥底を反映するものだと実感しました。  | 
              
          
        
          
          
          
          
          
          
          
              
                 「アートフレンド」の代表から今後の活動の紹介をしました。 
 
 
次回は9月3日(木)13:00~14:30 
保見交流館で開催いたします。 
参加者募集中です。 
 
  |