113.今年も矢並小学校 放課後児童クラブ「あおぞら」さんへ、夏休みの出前講座へ伺いました
公開日:2025年10月15日 最終更新日:2025年10月15日
●2025.8/21(木)13:30~15:00 矢並小学校 放課後児童クラブ「あおぞら」さんへ
・「あおぞら」さんは、7/31日(木)に伺った幸海小学校「こだま」さんの近くで自然に囲まれた緑豊かな所です。
・1年生~6年生 4名+支援員2名。スタッフ2名で伺いました。
・最初に美術館のモネ展とお隣、博物館のエジプト展について紹介しました。
対話型鑑賞はマックス・エルンスト《子供・馬そして蛇》昨年参加した子もいて、かなり盛り上がりました。
・少人数ならではの素晴らしい意見がたくさん出しました。よーくみて、何か見えてくる?
・カメレオンの顔 ライオン 蛇がいる タツノオトシゴ 馬の骨 貝殻 河童の足跡 あ、ホントだ!
・描いた人はマックス・エルンスト、タイトルは《子供・馬そして蛇》 どんな世界? 陸 海の中 草原。
・こんな世界ある? 無い 摩訶不思議の世界 ありえない 実際にはあり得ない世界 夢で見た世界。
・エルンストが100年前やったやり方 思わぬ形ができる 偶然にできたたものを作品にした、タイトルは跡から。
・ワークショップはフロッタージュの体験を行う。
★鑑賞後に素晴らしい感性を感じる いつもこんなふうに想像する?
・友達の意見を聞いてると見えてくる 一人だと思いつかない。
・初めて見たとき、なんにも思わなかったけど、じっーと見てるといろんなものが見えてくるよ。