111.(株)スマイリング放課後等デイサービス「ピンポンスープ」夏休みに初めての出前講座
公開日:2025年09月15日 最終更新日:2025年09月15日
●2024.8/6(水)10:30~11:30 (株)スマイリング放課後デイサービス「ピンポン スープ」初の出前講座
・特別支援学校・未就学児~高校2年生8名 支援員5名 計13名 スタッフ3名で伺う
・博物館「エジプト展」、美術館「モネ展」、開催中の展覧会をポスターとチラシで紹介
・鑑賞、猪熊源一郎《美しき地下天国》のパネルを見せて、美術館が持っている作品です。美術館には何点あると思う?
・「モナ・リザ」の絵もあるの?モナ・リザを知ってるの、凄いね。いつか見に行きたいんだ。モネ展の美術館の側にあるよ。
恐竜の骨が一杯ある、戦争の絵、赤いところは血がついているから、防空壕。電車の線路みたいなのがある。
よく見ると上の方に緑色の木がある。ビルがあるから上が街みたい。下は地下、四角い形なのは地下鉄かな。
先生手を上げてよ。(発言する先生に対して、、、笑)よくみると四角と三角がある、三角は砂時計だよ。
今、地下って言う意見が出たけど、地下にはなにがある?石、恐竜の化石、洞窟、地震で穴があいた街の地下?
この絵のタイトルは「美しき地下天国」皆さんの想像力は素晴らしい、全部正しいよ。
ワークショップ:地下の白いところを想像して色を塗ってみましょう 。集中して思い思いの絵ができました。
この情報は、「豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ 「アートフレンド」」により登録されました。