活動紹介・報告 学術・文化・芸術・スポーツの振興
-
大学生の野村さんがインターンシップの体験談を作成してくれました!
<1日目>
1日目は、歌を通して介護予防を行っている団体さんに訪問させていただきました。実際に高齢者... -
大学生の長松さんがインターンシップの体験談を作成してくれました!
<1日目>
一日目はとよたMケアさんの活動についてのお話を聞かせていただき、参加者の方が楽しく参加で... -
大学生の杉山さんがインターンシップの体験談を作成してくれました!
<1日目>
Mケアの会ではフレイル予防だけではなく、高齢者が外出するきっかけや皆が交流できる場を提... -
大学生の岡山さんがインターンシップの体験談を作成してくれました!
<1日目>
一日目は活動団体の訪問をさせていただきました。とよたМケアさんはミュージックサロンを通... -
令和7年度 豊田市市民活動促進補助金 二次審査会と交流会を開催しました
【豊田市市民活動促進補助金二次審査会&交流会を開催しました】
・3月30日(日) 12:45~1... -
【WE LOVEとよたフェスタ】とよた市民活動センターが出展しました。
第8回 WE LOVE とよた フェスタ スカイホール豊田
2025年3月16日(日) 10:00... -
令和6年度 豊田市市民活動促進補助金 成果発表会を開催しました
【成果発表会&交流会を開催しました】
・3月2日(日) 10:15~13:00
・発表12団体... -
【とよた市民活動サイトもっと活用講座】開催しました!
2024年12月8日(日)とよた市民活動センター ホール 14:00~16:00
活動団体応援!講座... -
【NegaPosiFILM】(センタースタッフ訪問レポート)
i-Phoneだけで学べる!とよたNEGAPOSI映画塾ーつくる・つなぐで街をどんどんクリエーティブ...
-
【Share Cul】(センタースタッフ訪問レポート)
令和6年7月12日(金)竜神交流館2階大会議室で開催された、
Share Cul(しぇあかる)の親子... -
【NPO法人 民芸の森倶楽部】(センタースタッフ訪問レポート)
【センタースタッフが団体さんの活動を訪問しました!】
令和6年5月19日(日)に、民芸の森で開催され... -
とよたSDGsフェスタ in T-FACE に参加しました!!
1月27日(土)28日(日)
T-FACE主催のとよたSDGsフェスタ in T-FACE に参加... -
【開催レポート】つながる場づくりみんなで一緒にデザインしませんか
10月27日(金)市民活動センター情報交流コーナーで「つながる場づくりデザイン」を行いました。
(グ... -
【9月開催レポート】まだ名もなきトークイベント~つながるってオモシロイ?~
【9月開催レポート】まだ名もなきトークイベント~つながるってオモシロイ?~
とよた市民... -
【6月開催レポート】まだ名もなきトークイベント~つながるってオモシロイ?~
【6月開催レポート】まだ名もなきトークイベント~つながるってオモシロイ?~
とよた市民... -
「インスタグラムを使用し団体をアピールしよう!」講座を開催しました!【2023/10/28】
10月28日(土) 「インスタグラムを使用し団体をアピールしよう!」講座を開催しました。
&nbs... -
Canva講座を開催しました
7月1日(土)、市民活動センターホールで、「アプリでかんたん チラシ作成 Canva講座」を行いまし...
-
令和5年度豊田市市民活動促進補助金交付団体が決定しました!
令和5年5月20日(土)市民活動センターホールにて令和5年度豊田市市民活動促進補助金公開審査会を行い...
-
【開催レポート】まだ名もなきトークイベント~つながるってオモシロイ?~
とよた市民活動センターは、2023年3月17日(金)18:00~19:40
T-FACE A館6階... -
団体PRの掲示板の飾り付けが始まりました!
市民活動センターの通路横の壁に登録団体のPRコーナーが開設されます!
今日は登録団体のほかほかネット...