第126号(令和2年5月1日発行)
公開日:2020年04月22日 最終更新日:2023年01月12日
登録元:「とよた市民活動センター」
内容
◆◆とよた市民活動センター広報誌『つなぐ』第126号を発行しました◆◆
【1ページ】
■突撃!となりの団体さん
「じっくり傾聴チーム」代表 服部亮二さん
~あなたの話に耳を傾けます~
・平成26年、気軽に話せる場所が必要と感じ、今までの経験を活かして、傾聴カフェ「話せば楽になる処」の運営団体として設立。傾聴講座や傾聴の訪問も行い、相手の心に寄り添って話を聴く活動を続けています。
優しい口調で、今までの経験談等語っていただきました。
【2ページ】
《公開審査会》←中止になりました
■令和2年度豊田市市民活動促進補助金公開審査会のご案内
5月24日(日)10:30~16:00
とよた市民活動センター ホール
部 門:★はじめの一歩部門★
★活動ステップアップ部門★
★新規事業チャレンジ部門★
《講座》
■会計の悩みを解決!
これでスッキリ♪ 爽(そう)!会(かい)計セミナー
日時:6月27日(土) 10:30~12:30 とよた市民活度センター
講師: 森 建輔さん(バックオフィス業務オーガナイザー)
■令和元年度受賞団体を紹介します
・がんのピアサポート「楽みかわ」
・みつわ会(トヨタ記念病院ボランティア)
・NPO法人豊田ハンディキャブの会
・NegaPosi FILM
・愛石クラブとよた
・オカリーナふるさと
・The Sun Seeds Circle
・腹話術 にっこにこ
【3ページ】
《報告》
■シニアアカデミーだより
・令和2年度のコース・講座のお知らせ
・スタッフ紹介
■とよた市民活動センターから
・スタッフ紹介
・施設管理スタッフ紹介
■登録団体説明会←中止になりました
5月30日(土) 10:30~12:30
とよた市民活動センター ホール
【4ページ】
■市民活動促進委員会 委員リレーエッセイ⑤
NPO法人豊田ハンディキャブの会 理事 野下 浩平さん
■新規登録団体紹介
・ノーチラス会東海 豊田支部
・ECO部
■新備品NEW荷!! 紙折り機
■市民活動お役立ちNote
~活動場所情報:MAMATOCO~
【1ページ】
■突撃!となりの団体さん
「じっくり傾聴チーム」代表 服部亮二さん
~あなたの話に耳を傾けます~
・平成26年、気軽に話せる場所が必要と感じ、今までの経験を活かして、傾聴カフェ「話せば楽になる処」の運営団体として設立。傾聴講座や傾聴の訪問も行い、相手の心に寄り添って話を聴く活動を続けています。
優しい口調で、今までの経験談等語っていただきました。
【2ページ】
《公開審査会》←中止になりました
■令和2年度豊田市市民活動促進補助金公開審査会のご案内
5月24日(日)10:30~16:00
とよた市民活動センター ホール
部 門:★はじめの一歩部門★
★活動ステップアップ部門★
★新規事業チャレンジ部門★
《講座》
■会計の悩みを解決!
これでスッキリ♪ 爽(そう)!会(かい)計セミナー
日時:6月27日(土) 10:30~12:30 とよた市民活度センター
講師: 森 建輔さん(バックオフィス業務オーガナイザー)
■令和元年度受賞団体を紹介します
・がんのピアサポート「楽みかわ」
・みつわ会(トヨタ記念病院ボランティア)
・NPO法人豊田ハンディキャブの会
・NegaPosi FILM
・愛石クラブとよた
・オカリーナふるさと
・The Sun Seeds Circle
・腹話術 にっこにこ
【3ページ】
《報告》
■シニアアカデミーだより
・令和2年度のコース・講座のお知らせ
・スタッフ紹介
■とよた市民活動センターから
・スタッフ紹介
・施設管理スタッフ紹介
■登録団体説明会←中止になりました
5月30日(土) 10:30~12:30
とよた市民活動センター ホール
【4ページ】
■市民活動促進委員会 委員リレーエッセイ⑤
NPO法人豊田ハンディキャブの会 理事 野下 浩平さん
■新規登録団体紹介
・ノーチラス会東海 豊田支部
・ECO部
■新備品NEW荷!! 紙折り機
■市民活動お役立ちNote
~活動場所情報:MAMATOCO~
イメージ
イメージ画像

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「とよた市民活動センター」により登録されました。