活動紹介・報告 学術・文化・芸術・スポーツの振興
-
公開日:2025年11月14日保健・医療・福祉の増進中和会ふれあいサロンにっこにこふれあいデイ 2025年11月13日(木)10:15~11:15毎年、11月に「ふれあいサロン」を設定していただき、交流をしています。ふれあいサロンのスタッフさん...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年11月14日まちづくりの推進「とよた・アマチュア無線まつり2025」 JJ2YWY,8J2TR,JP2YHP合同開催 11/2『とよはくパートナー』としてアマチュア無線特別局8J2TRでの交信運用、体験運用、各種イベントを行い...
アマチュア無線サポーターズ豊田 -
公開日:2025年11月12日保健・医療・福祉の増進119.浄水地区「はなみずき連」さんで「アート鑑賞でフレイル予防講座」◆2025.11/5(水)10:00~11:30 浄水地区西集会所「はなみずき連」さんへ
 ...豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ 「アートフレンド」 -
公開日:2025年11月11日保健・医療・福祉の増進118.毎月第3木曜日・恒例の「ミーティング」に中学生がご来訪!◆2025.10/2(木)13:30~15:30 とよた市民活動センター会議室で10月のミーティング...
豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ 「アートフレンド」 -
公開日:2025年11月10日保健・医療・福祉の増進美里一区秋祭りにっこにこふれあいデイ2025年11月9日(日)10:30~11:00初めてのふれあい交流。地域の皆様60名が館内にてご参加。
腹話術人形の動き、腹話術、南京玉すだれ...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年11月08日保健・医療・福祉の増進つかさ介護センタースミレにっこにこふれあいデイ2025年11月7日(金)14:00~15:00利用者様36名のご参加。
健康体操、腹話術、マジック等でボランティア活動。利用者様の反応の良さと...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年11月07日まちづくりの推進乙部ケ丘公園あいあいまるしぇ2025 (№17)数回/年あいあいマルシェさんの出展と共にイベントを盛上げるため出演させていただいております。今回は乙...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年11月07日保健・医療・福祉の増進豊田わかばやし園にっこにこふれあいデイ2025年11月6日(木)14:00~15:00初めてのふれあい交流。入所されている利用者様28名がご参加。
腹話術人形の基本の動き「うさぎとか...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年11月06日まちづくりの推進グループホームきらら緑ヶ丘2025(№16)10月25日(土)午前中…9時~浄水中学校及び浄水交流館創立10周年記念行事開催のため...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年11月06日まちづくりの推進浄水交流館まごころフェスタ2025(№15)10月25日(土)浄水交流館祭が開催され本年は、中学校及び交流館も同様に10年と言う節目の年にあたり...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年11月03日保健・医療・福祉の増進朝日丘フェスタにっこにこふれあいデイ 2025年11月2日(日)12:01~12:13朝日丘フェスタの芸能発表に出演。
年に1回あるフェスタは、私達の活動を知っていただくよい機会。
...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年11月01日まちづくりの推進「とよたのラリー」記念特別局 8J2TR 運用 11/1『とよたのラリー』のパートナーとしてアマチュア無線特別局8J2TRでの交信運用、体験運用、各種イベン...
アマチュア無線サポーターズ豊田 -
公開日:2025年10月28日保健・医療・福祉の増進中学2年生の大類さんが職場体験の体験談を作成してくれました!〇オールド・アート会さん
<気づいたこと・感じたこと>
オールド・アート会さんはどう絵を上手に書くか...とよた市民活動センター登録団体ニュース☆彡 -
公開日:2025年10月27日保健・医療・福祉の増進石畳ふれあいまつりにっこにこふれあいデイ2025年10月26日(日)14:10~14:40初めてのふれあい交流。地域の皆様100名がご参加。
健康体操、腹話術、マジック等でボランティア活...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年10月27日保健・医療・福祉の増進宝翔会にっこにこふれあいデイ2025年10月24日(金)10:20~11:30初めてのふれあい交流。高齢者の皆様46名がご参加。
健康体操、腹話術、マジック、手遊び歌等でボラ...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年10月22日学術・文化・芸術・スポーツの振興常磐保育園にっこにこふれあいデイ 2025年10月21日(火)10:00~11:00岡崎市滝町の保育園。初めてのふれあい交流。 健康体操、腹話術、マジック、...
腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年10月20日保健・医療・福祉の増進ツクイ土橋にっこにこふれあいデイ2025年10月19日(日)14:00~15:00利用者様30名のご参加。
健康体操、腹話術、マジック、手遊び歌等でボランティア活動。腹話術人形と...腹話術 にっこにこ -
公開日:2025年10月20日まちづくりの推進第35回東海北陸みよし矯正展で和太鼓演奏(№14)第35回東海北陸みよし矯正展が10月18日(土)~19日(日)両日開れ、私たち火ノ丸は18日(土)1...
和太鼓衆 火ノ丸 -
公開日:2025年10月17日まちづくりの推進D-STAR 豊田430レピータ JP2YHP ~アンテナ系恒久化の準備工事~2025/10/17D-STAR 豊田430レピータのアンテナ系恒久化の準備工事
アマチュア無線サポーターズ豊田 -
公開日:2025年10月16日保健・医療・福祉の増進116.浄水北小学校 放課後児童クラブ「紙ひこうき」さん、出前講座を終えて博物館+美術館へ◆8/26(火)13:30~14:45 本日3回目の対応 浄水北小学校 「紙ひこうき」 ...
豊田市美術館ガイドボランティア自主グループ 「アートフレンド」